2023年05月20日

婦人科系疾患には鍼灸治療が効果的?

婦人鍼灸の特徴や治療法について解説

生理痛がつらい、更年期障害が出てきた、他にも婦人科系の疾患など、女性特有の症状に悩んでおられる方がいます。痛み止めの薬でなんとか我慢はできるけど、根本的な原因から治療したい、そのようにお感じかもしれません。そこで今回は婦人鍼灸またレディース鍼灸とは何か、婦人科系疾患に鍼灸院がおすすめの理由について解説します。

1. 婦人鍼灸とは?

婦人鍼灸とは、婦人科系の疾患や症状に対して鍼灸治療を行うことです。昔から鍼灸治療は、女性特有の体の悩みや妊娠出産に伴うトラブルや症状に対して、高い治療効果を発揮してきました。その経験を活かして婦人鍼灸、レディース鍼灸などの施術を提供している治療院もあります。

2. 婦人科系疾患の例

婦人鍼灸について詳しく説明する前に、婦人科系疾患の症例をあげます。

2-1. 生理痛

もちろん生理痛には個人差があります。痛みが軽く治療の必要ない場合もありますが、日常生活や仕事を行うのも難しい重症の場合もあります。そのため、鎮痛薬を常に持ち歩かなければならないかもしれません。しかし薬には副作用もあり、可能ならあまり使いたくないと思う人もいます。

2-2. 更年期障害

更年期障害は、一般的に45歳から55歳の期間に起こるとされています。更年期とは卵巣機能が衰えて消失するまでの期間のことです。閉経の前後10年間の期間を指します。具体的には、更年期障害とは自律神経失調を中心とした症状のことです。他人には分かりにくいものの、本人が感じるつらさやだるさが含まれます。
たとえば顔がほてる・汗をかきやすくなった・手足が冷えやすい・動悸や息切れがする・眠りが浅くなる、などの症状です。症状やその期間などには個人差があります。

2-3. 不妊症

不妊症は当然のことですが、男女双方に原因のある場合があります。女性側から見ると主に排卵障害や卵管障害、子宮の問題などが挙げられます。たとえば排卵障害ではホルモンの問題、卵管障害ではクラミジア感染などによる卵管水腫や卵管の癒着などです。また子宮問題では子宮筋腫、子宮内膜症などです。

2-4. 妊娠初期のつわり

妊娠初期はつわりの症状が出る方も多くいます。吐き気や嘔吐だけでなく、全身がだるい・眠い・頭痛・食欲が出ないなどの症状が出る場合もあります。

2-5. 冷え症

冷え症とは血流が悪くなり、手足などが冷えてしまう症状のことです。血行が悪くなると、体の隅々までに必要な酸素や栄養が、届かなくなってしまう危険があります。そして体の老廃物も排出されにくくなり、結果として、さまざまな体の不調が現れやすくなるのです。たとえば手足が冷たく温めてもなかなか温まらない、休んでも疲れが取れない、低血圧や肩こりなどさまざまな症状を引き起こします。

3. 婦人・レディース鍼灸の特徴

婦人・レディース鍼灸の特徴は、生理痛や更年期障害などの婦人科系疾患に対して治療を行うことです。治療を通して体のホルモンバランスを調整し、免疫力を向上させることが目的です。一時的な体調不良を改善するだけでなく、病気になりにくく疲れにくい体づくりのサポートをします。また女性患者さんに寄り添って相談に乗り、適切なアドバイスをすることで精神的なケアを含めた治療も進めます。

4. 婦人科系疾患に対する鍼灸治療

婦人科系疾患に対する鍼灸治療にはいくつかあります。

4-1. 冷え症に対しての鍼灸治療

鍼灸治療によって体を温めて内臓の働きを助けます。そして患者さん自身の体質改善へとつなげることが目的です。婦人鍼灸の特徴として、体の深いところまで到達する遠赤外線を照射する治療があります。そうすることで体の表面だけでなく体の芯から温められます。その結果、血行が促進され、新陳代謝が活性化されるため、根本的な治療を行うことが可能です。

4-2. 生理痛や生理不順に対しての治療

生理痛や生理不順などの不安や悩みを抱えているだけでもストレスになります。婦人鍼灸では女性が院長の場合もあり、丁寧に治療前の説明やカウンセリングを行ってくれます。女性一人一人の体の変化に気づき、心のケアを行うことも特徴の一つです。

4-3. 更年期障害に対しての治療

更年期障害に悩む方への施術として、血流の不足を改善することがあります。血流がスムーズになれば、体全体の温度が上がり栄養も行き渡るため、つらい症状が改善に向かいます。

4-4. 不妊症やつわりに対しての治療

不妊症やつわりに対しても鍼灸治療は効果的です。たとえ不妊症の原因がよく分からない時であったとしても、体の根本的な改善を図る鍼灸経路治療での対応が可能です。また不妊は生理不順や冷え症やむくみ、強いストレスなどが原因となっていることもあります。鍼灸治療はそれらを改善するためにも効果があります。

5. まとめ

婦人科系疾患の特徴と、婦人鍼灸が効果的な理由について説明しました。体の表面だけでなく、根本的な体質改善を図る鍼灸治療が効果的です。その中でも婦人科系疾患のサポートに特化したのが、婦人・レディース鍼灸です。

「はり・きゅう たかこの鍼」では婦人科系疾患やお悩みをサポートしています。女性院長が中心に、疾患の根本的な解決を目指して治療します。相談だけでもしてみたい、治療を受けてみたいという方は、ぜひお電話をください。患者様一人一人と向き合って、誠心誠意サポートいたします。