2024年05月31日

自律神経の乱れにはトマトジュースが効く!?

梅雨の時期はいつも体調不良や心が疲れてダウン・・・
そんなお悩みはないですか?
トマトジュースが自律神経の乱れに良いってホント? など
自律神経の乱れについてお話しします。

 

★もくじ★
1.自律神経とは
2.セルフチェック
3.自律神経が乱れる原因
4.鍼灸施術は自律神経を整える
5.自律神経を整えるセルフケア
6.症例(施術と食事アドバイス)
7.自律神経にはトマトジュースが効く!?
8.それでも自律神経の乱れが整わない

 

1.自律神経とは

自律神経とは身体の働きを整える神経のことです。
交感神経と副交感神経があります。交感神経は活発に活動ができるように脈拍や血圧を向上させる働きがあり、副交感神経はリラックスできるように脈拍や血圧を下降させる働きがあり消化吸収を促す作用もあります。

 

交感神経と副交感神経がバランスよく働く事で活動と休息が負担なく出来ます。
しかし、長期間のストレス環境や過度の疲労や季節や天候の変化などでバランスが崩れてしまいます。

 

2.セルフチェック

このようなお悩みはありませんか?

身体的不調

・頭痛や頭の重だるさ
・動悸や胸が圧迫されたような痛み
・全身のだるさ
・めまい・吐き気・食欲不振
・便秘や下痢
・ほてり・発汗
・寝付けない・目が覚める

精神的な不調

・イライラ
・不安感
・やる気が出ない
・人に会いたくない
・パニックになりやすい
・集中力が続かない

 

長期間同じ悩みがある。沢山の項目が当てはまる。
そんな方は自律神経の乱れが原因かもしれません。

 

3.自律神経が乱れる原因

1日(24時間)の中でも常に交感神経と副交感神経が働きバランスを保っています。

そのバランスが乱れる原因は

睡眠不足や昼夜逆転生活などの不規則な生活で体内時計が乱れる

起きている時は交感神経が働き、眠っている時は副交感神経が働きますが不規則な生活で体内時計が乱れると自律神経のバランスも乱れてしまいます。

 

過度なストレスや長期間のストレス

ストレス耐性には交感神経が重要な役割を果たしますが、過度なストレスや長期間のストレスに晒されると交感神経ばかり働き自律神経のバランスが乱れてしまいます。

 

季節の変わり目の変化

季節の変わり目は気温や気圧の変動が激しくなります。特に梅雨の時期は1日の間でも雨や曇りや晴れといった変動が大きく自律神経の乱れが起きやすくなります。

 

ホルモンバランスの変化

月経や更年期など女性はホルモンバランの変動が多くあります。この変動に伴い自律神経の乱れも起こりやすくなります。

 

偏った食生活

身体は食べたもので構成されます。偏った食事はビタミンやミネラルなど身体の機能を調整する栄養素が不足しやすくなり自律神経が乱れる原因となります。

 

4.鍼灸施術は自律神経を整える

鍼灸施術は自律神経を整える事が得意分野です。
なぜなら鍼灸はツボに刺激を与えることで、その下の血管や神経や筋肉が反応し脳に刺激が送られます。
すると脳が活性化することで自律神経を整える司令塔が働きます。

 

5.自律神経を整えるセルフケア

陽の光を浴びて体内時計を整える

睡眠のリズムを整えて体内時計を整えると自律神経も整ってきます。
陽の光を浴びるとセロトニンという脳内の神経伝達物質が生成され脳が覚醒し活発に動けるようになります。
夜になるとセロトニンを材料に睡眠を誘導するメラトニンが分泌され眠れるようになります。

 

現代社会では様々な働き方があり太陽が昇る前に起きる方もいらっしゃいます。
そんな方は起きたら窓を開けて空気を換気し、蛍光灯やスマホの明かりを目に入れ光を感じてください。

 

適度な運動をする

適度な運動で筋肉をほぐしたり、軽く汗をかいたりすることは血流が良くなり自律神経が整うのに効果的とされています。ストレス緩和にも適度な運動は効果的とされています。

起床時に思いっきり伸びをしたり、ラジオ体操をしたりするのもおススメです。

 

脱ぎ着がしやすい服装にする

季節の変わり目は1日の中でも温度変化が大きくあります。
ジャケットなど脱ぎ着がしやすい服装で調節を行いましょう。
熱さや寒さを我慢し続ける事は自律神経の働きを酷使してしまいます。自分に合った適温になるよう調節を行いましょう。

 

ホルモンバランスの変化にお腹をチェック

ホルモンバランスの乱れは自律神経の乱れに繋がります。
当院の患者様の多くはホルモンバランスの乱れによりお腹に反応が出ています。

お腹をチェックしてください。
①膝を伸ばした状態で上向きに寝転ぶ
②手のひらでお腹に手を当てる。少し押さえる。

この状態でお腹が冷えていたらカイロなどで温めてください。
硬くゴリっとしていたら、おへそを中心に時計回りにお腹を撫でて下さい。

 

食生活の見直し

偏った食生活は自律神経の乱れに繋がります。
脂っこいものや味の濃いものばかり食べていませんか?
アルコールを毎日飲んでいませんか?
野菜や大豆製品などを摂取する事をおススメします。

 

6.症例(施術と食事アドバイス)

50代 男性

(お悩み)自律神経の乱れによる全身の様々な症状と肝機能の数値の低下

 

(施術)自律神経の乱れによる身体的・精神的不調と推測し全身の巡りを整える施術

    全身に6~8本程度の鍼施術とお腹に灸施術

 

(食事アドバイス)毎日トマトを摂るようにお伝えしました。

 

(結果)徐々に全身のだるさや睡眠の質の悪さが改善し、精神的にも安定してきました。
    病院の血液検査では肝機能の数値が正常範囲に戻ったとの事でした。

 

7.自律神経にはトマトジュースが効く!?

ストレスによるイライラや興奮状態が続き眠りに支障をきたすなど自律神経が乱れていました。
その為「トマト」をオススメしましたが、毎日食べるのは億劫だと症例の患者様は無塩のトマトジュースを寝る前に毎日飲んでいました。
トマトには、交感神経の働きを抑制しストレスを和らげ興奮状態を抑える効果があるGABAが含まれています。

 

患者様は長期間のストレスにより興奮状態が続き眠れない・夜中も目が覚めてしまう。イライラが収まらない。頭痛やほてり・汗が止まらないなど交感神経が過剰になり自律神経の乱れになっていました。

 

副交感神経が優位になる寝る前に無塩のトマトジュースを飲むことでGABAの消化吸収を促しました。

 

すると興奮状態が和らぐことで眠りに付くことができ内臓の修復も活発になります。
自律神経の乱れで辛い!そんな方はトマトジュースを寝る前に飲むのもいいかもしれません。

 

8.それでも自律神経の乱れが整わない

セルフケアをしても改善しない。そんな時は当院にお任せ下さい。
あなたに合った鍼灸施術と食事アドバイスで自律神経を整える手助けをさせていただきます。

 

繰り返す頭痛や不眠、イライラや不安感などおひとりで悩んでいませんか?

ご相談のみは無料ですのでお気軽にお声がけください。

ご相談・ご予約LINEはコチラ

ホットペッパーご予約はコチラ

 

兵庫県宝塚市中筋4-8-34 1階店舗

はり・きゅう たかこの鍼